大阪府ITステーションでは、障がいのある方のICT技術による社会参加と自立促進支援を目的に、障がいのある方やその支援者を対象に、アクセシビリティ機能など支援機器の利活用にかかるセミナーを開催します。
今回はデジタルアクセシビリティアドバイザー認定委員会(DAA)委員の田代 洋章氏を講師に迎え「合理的配慮に役立つOS標準アクセシビリティを学ぶ」と題して、今お使いのパソコン、タブレットやスマートホンに標準的に装備されているアクセシビリティ機能の設定方法と利用について紹介いただきます。
意外と知られていない機能や使い方が紹介されますので、スマホ等を便利に使いこなしたい障がい者の方やご家族の方、会社や団体の障がい者支援担当の方など、興味のある方はぜひ、ご参加ください。
大阪府ITステーション ICT支援者セミナー
「合理的配慮に役立つOS標準アクセシビリティを学ぶ」